【新記事公開】必見!相続手続きとあわせて〈遺品整理〉しませんか?

今日の雑談 相続のいろは

とことん相続ブログ

 

こんにちは。

遺産相続手続まごころ代行センターの広報「こころん」です。

 

当センターでは、かねてより、相続手続きと一緒に〈遺品整理〉についても承っております!

 

そこで、今年(2022年)になって、新たに手を組んだ遺品整理業者もあることから、遺品整理について詳しく紹介するための記事を3つ公開しました!

 

ここではその記事について簡単にご紹介します🎵

 

その1.そもそも遺品整理とは?業者に頼むってどんな感じ?

まずは、そもそも遺品整理とは?その概要がわかる記事をご用意しました。

この記事では主に、

●遺品整理は自分でできる!(がしかし、大変です💦)
●業者に頼む際の料金相場
●特に自宅が賃貸の場合、なるべく早めに遺品整理をした方がいいこと

 

について、ご紹介しています。

遺品整理について「よく知らないなー」という方は、ぜひご参考にしてくださいね。

 

 

その2.遺品整理を業者に頼んだ時の流れについて

遺品整理を業者に頼んだ場合、どんな感じで進んでいくのかについて、9つのステップで紹介する記事です。

  1. 問い合わせ・ご相談
  2. 現地調査
  3. お見積り
  4. 成約・作業日時の決定
  5. 作業当日
  6. 作業後の簡易清掃
  7. 作業完了
  8. 物品の受け取り
  9. 費用の支払い

 

と、ここでざっくり流れを提示しても、「どういうこと?!」となってしまうと思います💦

記事内では各項目ごとに詳しく解説していますので、気になる方はぜひチェック✅してみてくださいね!

 

 

その3.費用をかけても遺品整理を業者に頼むべきメリットとは?!

まさにそのまんまですが(笑)

ずばり、お金がかかってでも遺品整理を業者に頼むべき理由についてご紹介しています!

  1. 時間的にラク
  2. 体力的にラク
  3. 大切な物や必要な物を見つけてもらえる
  4. 仏壇じまいのような専門的な対応までしてもらえる
  5. 不用品の買取りまでしてもらえる
  6. クリーニングや解体、売却まで対応してもらえる

(※3~6は、業者によって対応可能範囲が異なります)

 

業者に頼むメリットは6つもあるんです!

遺品整理を頼もうかお悩みの方は必見です!ぜひご覧くださいね。

 

 

ちなみに、当センターでは遺品整理に伴い、「墓じまい」「仏壇じまい」についても対応可能です!

(その理由はこちら…!)

 

相続手続きと合わせて、遺品整理もぜひ検討してみてください。

 

当センターの相続代行サービスについてはこちら

SHARE
  • twitterロゴ
  • facebookロゴ
  • LINEロゴ
  • はてなブックマークロゴ
この記事監修者 こころん

こころんkokoron

広報のこころんです。
相続事務スタッフに囲まれながら、相続をわかりやすく世に伝えるべく日々精進しています。
相続のこと、事務所のこと、発信していきますのでぜひご覧くださいね。

当センターが皆様から
お選びいただけるつの理由

Powered by G1行政書士法人

遺産相続手続きをまごころとご一緒に

0120-0556-52

受付時間 / 9:00~19:00 (無休)

受付時間 / 24時間 (無休)
※営業時間外は翌日以降のご返信

全国どこでもお手続きします!
当センターのサービスが新聞に掲載されました! 信頼と安心!大阪市営バスに掲載! 弊社の相続サービスがダイヤモンドセレクトに掲載されました! スクロール
地域でおなじみ! 大阪市中央区、東京世田谷区の封筒に掲載!

面談ご予約空き状況

3月
1
×
2
×
3
×
4
×
5
×
6
7
8
9
×
10
×
11
×
12
13
×
14
15
16
17
×
18
19
20
×
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
×
4月
1
×
2
3
×
4
5
6
7
×
8
9
10
11
12
13
14
×
15
16
17
18
19
20
×
21
22
23
24
25
×
26
27
28
×
29
30

△:時間帯によってはご予約可
×:ご予約がいっぱいの為不可

トップへ

手続き・料金について
サービス内容・料金
銀行口座の相続手続き
不動産の相続手続き
相続した不動産の売却
車・バイクの相続手続き
相続税について
相続税がかかる方
相続税がかからない方
かかるかどうか不明な方
生命保険で相続税対策
メールでのご相談はこちら