「死亡届」シリーズ
①死亡届ってなに??
死亡届は、死亡の事実を役所に届け出る書類です。医師または警察から受け取る「死亡診断書」とセットでひとつの用紙になっています。用紙の左側が「死亡届」です。
②死亡診断書は誰からもらう?
死亡診断書は、ほとんどの場合医師から受け取りますが、状況によっては警察から受け取ることもあります(死体検案書)。死亡届を出すために、まずは死亡診断書(または死体検案書)を受け取りましょう。
③死亡届の書き方
死亡届には、①亡くなった人のこと②届け出る人のことを書きます。それほど難しくないので安心してください(提出は代理人でもOKです!)
④死亡届の出し方
死亡届の提出にはルールがあります。【期限】死亡後7日以内に【提出先】最寄りの役所に提出しましょう!
▼まごころ相続(チャンネルURL)
>>https://www.youtube.com/@magokoro-souzoku
>>https://www.youtube.com/@magokoro-souzoku
